 |

2018年4月
11月11日
〜4月8日
10:30〜15:30 |
旭山動物園冬季開園 (旭山動物園)
同園 TEL/0166-36-1104 |
|
2月3日
〜4月8日
|
企画展「収蔵品展|井上靖の足跡を辿る」 (井上靖記念館)
同館 TEL/0166-51-1188 |
|
1日 13:30〜15:00 |
アイヌ文様しおり作り (旭川市博物館)
同館 TEL/0166-69-2004 |
|
5日
16:00〜16:30 |
森のわんぱくキッズ
(1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 2〜9歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
7日 9:25〜 |
とことん旭山〜開園前の動物園独り占め (旭山動物園)
■電話申込 3月17日 9:00から 30人
同園 TEL/0166-36-1104 |
|
7日 13:30〜15:30 |
野鳥講演会 (旭川市科学館)
■電話申込 3月24日〜4月5日 150人
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
7日
13:30〜
15:30〜 |
サタデーサイエンスひろば「音の実験」
(旭川市科学館)
■各回 60人
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
7日 19:30〜21:00 |
天体を見る会〜春の星の観測 (旭川市科学館)
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
12日
16:00〜16:30 |
森のわんぱくキッズ
(1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 2〜9歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
14日 10:00〜11:00 |
サケの稚魚放流 (常磐公園)
■小学生以下 25組
公園みどり課 TEL/0166-25-9705 |
|
14日
13:30〜
15:30〜 |
サタデーサイエンスひろば「音の実験」
(旭川市科学館)
■各回 60人
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
15日 13:30〜15:30 |
緑のセンター講座〜観葉植物の植替え実習
(神楽岡公園緑のセンター)
■
電話申込 3月20日から 10人(1人5鉢まで)
同センター TEL/0166-65-5553 |
|
18日 11:00〜11:30 |
森のリトミック「音楽に合わせた体遊び」 (1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 0〜3歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
19日
16:00〜16:30 |
森のわんぱくキッズ
(1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 2〜9歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
21日 9:00〜11:00 |
野鳥観察会 (永山新川桜づつみ)
■申込 3月22日から4月20日まで 20人
公園緑地協会 TEL/0166-52-1934 |
|
21日 13:30〜15:30 |
緑のセンター講座〜洋ラン(シンビジウム)の植替え実習
(神楽岡公園緑のセンター)
■
電話申込 3月20日から 20人(1人2鉢まで)
同センター TEL/0166-65-5553 |
|
21日
13:30〜
15:30〜 |
サタデーサイエンスひろば「音の実験」
(旭川市科学館)
■各回 60人
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
21日 19:30〜21:00 |
天体を見る会〜春の星と月の観測 (旭川市科学館)
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
22日 13:30〜15:30 |
緑のセンター講座〜洋ラン(シンビジウム以外)の植替え実習
(神楽岡公園緑のセンター)
■
電話申込 3月20日から 20人(1人2鉢まで)
同センター TEL/0166-65-5553 |
|
23日
11:00〜11:30 |
森のお楽しみ会
(1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 0〜3歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
25日
11:00〜11:30 |
森のリトミック「音楽に合わせた体遊び」
(1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 0〜3歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
26日
16:00〜16:30 |
森のわんぱくキッズ
(1条8丁目 フィール旭川6階)
■ 2〜9歳対象
もりもりパーク TEL/0166-56-0760 |
|
28日
15:00〜17:00
|
アフタヌーンシネマ「人間になりたがった猫」
(中央図書館)
同館 TEL/0166-22-4174 |
|
28日
〜11月3日 |
旭山動物園夏季開園 (旭山動物園)
同園 TEL/0166-36-1104 |
|
28日
13:30〜15:00 |
GW博物館体験〜ミニこいのぼり作り
(旭川市博物館)
同館 TEL/0166-69-2004 |
|
28日
13:30〜
15:30〜 |
サタデーサイエンスひろば「音の実験」
(旭川市科学館)
■各回 60人
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
29日
9:30〜17:00 |
春の科学館まつり
(旭川市科学館)
同館 TEL/0166-31-3186 |
|
29日
13:30〜15:00 |
GW博物館体験〜体験学習「使ってみよう昔の道具」
(旭川市博物館)
■電話申込 4月13日から 小中学10人
同館 TEL/0166-69-2004 |
|
30日 9:00〜11:00 |
北邦野草園観察会「春光台公園ミズバショウ観察と散策」 (春光台公園)
■電話申込 4月28日まで 20人
嵐山公園センター TEL/0166-55-9779 |
|
※掲載しているイベント情報は 日程・内容等が変更される場合もあります。 事前に各主催者までお問合わせください。
このページのTOPへ
|